From : ハル(維新の介の弟子1期生)
おはようございます!!
最近、朝バタバタして動画が取れていませんが
来週から始めるので
よろしくです!!
では早速
本日のポンド円の相場解説です
【4時間足】↓下降傾向
長期ダウ(青紫)は下げダウ継続中
短期ダウ(緑)も下げダウ中です
20MA(青紫)は下向きで日足も下向き
BB(ボリンジャー)「勢い」はないですがバンドウォーク中ですね
日足もバンドウォークでかなり下げ切っています
手仕舞いの上昇がいつ始まってもおかしくない状態ですかね~
【1時間足】↓下降傾向も短期的に弱まってきました
長期ダウ(青紫)は下げダウ継続中
短期ダウ(緑)も下げダウですが直近の安値を叩かず
切り上げるか注目です
20MA(青紫)は下向き
BB(ボリンジャー) 「勢い」はありません
=売買勢力=
現在(8:35)
4時間足長短とも売り方優勢
1時間足も長短とも売り方優勢
5分足は長期は売り方優勢で短期が買い方優勢になってきました
☆いつものパターンですね
日足に下げ勢いがありますが
ただ手仕舞いの上昇リスクもあるので
5分足短期が売り方優勢になっても個人的には
スキャルレベルでのトレードです
デイトレ
*買い仮説*
1時間足短期が安値を切り上げるまで「待ち」ですね
昨日のNYの高値に注目です
ここを上抜いての押し目狙いですかね
*売り仮説*
上位足から売り方優勢ですが
上記にも書きました様に少し売りづらいです
しっかり直近の安値を下回ってから
反転を確認して売りたいですね
指標発表⇒22:30 注意
From : 維新の介
おはようございます(^^)
維新の介です
では本日のユロ円の流れです
MACDルールは下で成立
長期(青)は下げダウ継続
短期(緑)も下げダウ継続
というわけで
昨日から引き続き売り目線
サポートラインで支えられていたのですが
昨日少々行き過ぎて
でもすぐに戻ってきました
ってことは下げ止まったかな?
同じように下げ続けていたユーロ/ドルでは
小さく安値切り上げていますしね
日足の下げ「勢い」も半減しつつあるし
ダイバージェンスも発生
そろそろ気を付けておいたほうがいいかもしれません
MACDルールは下で成立
長期(青)は下げダウ継続
短期(緑)も下げダウを継続していますが
短期MACDはダイバージェンス発生
4時間足の下げ「勢い」も収束しつつあるので
下げ止まりから反転
もしくは上位足の下げの調整局面となる可能性が高まってきました
下位足でみたらレジサポの逆転の気配もあるし
反転上昇あるか?
とは言っても
昨日の高値を更新してくれるまでは
短期でサックリと利確しておいたほうが安全
では現在(8:31)の相場状況です
4時間足は
長期的にも短期的にも売り方が優勢
1時間足は
長期的には売り方が優勢ですが
短期的には買い方が優勢になりつつあるところ
これが確定してくれば
とりあえずの勢いのある下げは終了可能性大
5分足は
長期的にも短期的にも買い方が優勢
現在は
その5分足の長短の損益分岐点から反転上昇中
まだ上位足が買い優勢になったわけではなく
下げトレンドの勢いが失われつつある・・という程度なので
買っていくには十分に注意を
ちなみにですが
日足レベルでは下げチャネルライン下限にタッチしてます
ほな
今日もがんばっていきましょう~ (*´ω`*)
From:シュウ(維新の介の弟子)
今週は各通貨ガンガン動いてるので、
気合い入れて頑張っていきましょー(`・ω・´)
ではさっそく今日の相場解説です!
4時間足
長期ダウ(青)は高値切り下げ、安値微妙に更新中。
短期ダウ(緑)は安値切り上げ高値更新中。
MACDルールは下で成立
長短のダウは不一致です。
現在レートは短期のダウが崩れましたが、
レジサポライン②の下にいる限りは下げが強いので
再度、短期ダウが下げになるのを待ちたいですね。
個人的には②のレジサポラインは日足レベルでも確認出来る強力なラインなので
形次第では5分足レベルでしっかりと反発したら入ってもいいかもですね^^
1時間足
長期ダウ(青)は高値切り下げ安値更新中。
短期ダウ(緑)は安値切り上げ高値更新中。
MACDルールは不成立。
長短のダウの方向は不一致です。
一旦下げはお休みですね(´・ω・`)
ただし上位足はまだ下げを示しており、
勢いもあるので再度ダウが下げに変わるまで少し待ちたい所です。
ちなみにシナリオとしては、
③のレジサポラインを超えずに張り付いて、
欧州時間ぐらいに下げてきた時。
もしくは一旦③のラインを超えて、一度押し目を付けて
そのネックライン(③のレジサポライン)を割ってきたタイミング。
この2つは得意パターンなので、
ぜひとも期待したい所です(`・ω・´)
現在の相場状況(7:51)
4時間足、長短ともに売り優勢。
1時間足、長期的には売り、
短期的には買い優勢。
5分足、長短ともに買い優勢。
形さえよければですが1時間の短期が売り優勢になれば
スイングトレードチャンスかもですね^^
少し様子を見たい所です> < ではでは~!