ユーロ円 朝のテクニカル解説 7/15(水)
From : 維新の介

動画解説はこちらから↓
おはようございます(^^)
維新の介です
本日のユロ円の流れです
MACDルールは不成立
長期(青)は下げダウから
安値切り上げなき高値更新
でも短期(緑)は?
下げダウ中ですね・・・
レートは相変わらず
週足と日足のMAの間にあるし
4時間足と日足のMAの方向は逆だし
つまらん相場です
でもこのまま下げに移行してくれれば
とりあえず日足方向からは一致してくる?
MACDルールは不成立ですが
下げに転ずれば成立
長期(青)は高値を切り下げていますが
短期(緑)は高値更新の安値切り上げ
うーむ。。。
やはりイヤな相場です
でもちょっとシナリオをたてやすくなってきましたね(^^)
昨日の高安値はけっこう重要になりそうなので注意
下に割っても
上を越えても
抵抗となる直近高安値がありませんので伸びやすいと思われます
あとはダウを追いかけていけばOK(^^)
では現在(8:33)の相場状況です
4時間足は
長期的には売り方が優勢ですが
短期的には買い方が優勢
つまり方向感がありません
1時間足も似たようなもんですね
短期的には売り方が優勢ですが
長期的には買い方が優勢
5分足は
長期的にも短期的にも売り方が優勢となっていますので
これがどこまで継続するか
直近安値を更新しながら値を伸ばすのか?
そこらへんに注意しつつ
個人的には売り目線でいきたい(だってそっちのほうが獲りやすそうだから 笑)
でも現実は
まだどちらとも言えない相場です
目線を固定したらダメですよ(^^;)
ほな今日もがんばっていきましょう~ (^з^)-☆Chu!!