ユーロ円 朝のテクニカル解説 8/5(水)
From : 維新の介

動画解説はこちらから↓
おはようございます(^^)
維新の介です
本日のユロ円の流れです
MACDルールは不成立になりつつあります
長期(青)は安値を切り上げ高値を切り下げ
つまり方向感なし
日足から見ると売り目線になりつつあるのですが
長期で安値を切り上げているのが引っかかっているんでしょうね
短期(緑)は下げうダウ中
そのままサポートラインも割ってきたので
下げ継続か?
ただ相場は
前回の高安値の間に挟まれており
その高安値ももう1つ前の高安値に挟まれているという状態
かなり気を付けなければならない状態です
MACDルールは下で成立しつつあります
長期(青)は下げダウ中で
短期(緑)も下げダウ
というわけで目線は売り
サポートラインを割ってきましたが
その次のサポートで引っかかっています
ちょっと前に消した水平ラインですが
復活しました(笑
下抜けたら売り優勢ですが
もうちょっと日足MA(水色)が下を向いていると
素直な動きで値幅も獲りやすいんだけどな・・・
早めに下抜けてくれないと
ただ各時間軸のMAが入り乱れるだけになっちまう(^^;)
では現在(8:36)の相場状況です
4時間足は
長期的にも短期的にも売り方が優勢となってきました
でもまだちょっと弱い
わずかに買い勢力が内部に存在します
1時間足は
長期的にも短期的にも売り方が優勢
5分足も同じく
長期的にも短期的にも売り方が優勢です
というわけで
上位足がまだ完全に売り売り~~ではないので
下げづらくはなっていますが
現状は下位足で売り方優勢相場です
ほな今日もがんばっていきましょう~ (^з^)-☆Chu!!