ユーロ円 朝のテクニカル解説 7/24(金)
From : 維新の介

動画解説はこちらから↓
おはようございます(^^)
維新の介です
本日のユロ円の流れです
MACDルールは不成立
長期(青)は安値を切り上げているけど
高値更新はまだ
ちょっと意識されやすそうな水平ラインにおさえられていますね
短期(緑)は上昇ダウを築いていますが
現在そのライン(ピンク)で止まっています
上抜いてきたら
次のラインまで買い目線です
上抜くことなく
その下の水平ライン(ピンク)を下抜いてきたら売り目線
直近高値を更新していませんので
まだどちらにでも動く可能性がありますね(^^)
MACDルールは上で成立しかけてはいますが
まだ不成立
日足MA(水色)が下げていますので
急落可能性がありますので注意
長期(青)はきれいな上昇ダウを築いています
短期(緑)も上昇ダウでしたが
抵抗線でどうやら頭打ち
高値を切り下げてきました
といってもまだ安値を更新したわけではないので
今後さらに抵抗線を上抜いて上昇していく可能性はあります
下げてくるにしても
NY時間につけた安値(水色)は割ってほしいですね
けっこう前から意識され続けている
重要なラインですから
では現在(8:40)の相場状況です
4時間足は
長期的には売り方が優勢ですが
短期的には買い方が優勢となりつつあります
1時間足は
長期的にも短期的にも買い方が優勢
5分足は
長期的には買い方が優勢ですが
短期的には売り方が優勢
つまり目先は買いが優勢なので
5分足で再度買い優勢となれば買っていく
ただし4時間足の相場環境は
短期長期が一致していないため
相場環境はあまりよろしくないため
しっかりと注文が集中するところまで待つのが良し
ほな今日もがんばっていきましょう~ (^з^)-☆Chu!!