ユーロ円 朝のテクニカル解説 7/9(木)
From : 維新の介

動画解説はこちらから↓
おはようございます(^^)
維新の介です
本日のユロ円の流れです
MACDルールは不成立
長期(青)はまだ下げダウ継続です
短期(緑)も下げダウですね
ですがサポートライン付近で何度もはね返され
けっこう激しい動きをしています
とりあえず
サポートで反転するのか
それとも割ってくるのかをハッキリさせてほしいところ
「どうなったら反転」とするのか
下抜け後に「どうなったらエントリー」するのか
そこらへんをちゃんと決めておくことです(^^)
MACDルールは下で成立
長期(青)は下げダウで
短期(緑)も下げダウ継続
ということで売り目線です
ただサポートラインが悩ましい(笑
抜けてから
もしくは反転してから
それだけですね(^^)
それだけといっても
それがトレードにおいてはすごく需要であり
「節目」を意識しないから負けるんですよ(^^)
では現在(8:34)の相場状況です
4時間足は
長期的にも短期的にも売り方が優勢
1時間足も同じく
長期的にも短期的にも売り方が優勢
5分足は
長期的には売り方が優勢ですが
短期的には買い方が優勢
つまり下位足では下げに対して軽くひと息
当然再度売り方が優勢になれば
そのまま下げ相場につながる可能性が高いわけですが
今日はサポートラインがすぐ下に控えているので
そちらをちょっと意識したほうがいいです
つまり前日の最安値ですね(^^)
もちろんそれを下抜けても
その後5月の終わりにつけた4時間足レベルの安値がありますので
そのラインもめっちゃ注意が必要
反発の場合は
何をもって反発(トレンド転換)をするのか
そこをしっかりと考えてほしいと思います(^^)
ほな今日もがんばっていきましょう~ (^з^)-☆Chu!!